ホタル

花壇から車で10分・・・
弘法大師ゆかりの満濃池周辺にほたる見公園があります。
今、そこで源氏ホタルが見れますよ。
ゆっくり舞うホタルは神秘的!!
夏の風物詩ホタルの光をお届けします。
22.6.6-1.jpg
22.6.6-2.jpg
22.6.6-3.jpg
花夢日記 | - | -

梅シロップ

今年の梅の収穫日は・・・今日!!

大小様々な梅の実・・・きれいね・・・今年も多いよ〜
そう思いながら丁寧に洗っていると、
「女将さ〜ん、始まっているのですか〜」と
笑顔で走ってくる今年の新人さん・・・楽しみにしていたようです。
なんだか嬉しいです。

夏休みが始まる頃には、
美味しい梅ジュースとなり皆様にご提供させて頂きます。
お楽しみにネ!!
花夢日記 | - | -

瀬戸内国際芸術祭

ご存知ですか?
今年の夏・秋は・・・「アートと海を巡る百日間の冒険」
さぁーみんな集まりましょう!!

瀬戸内海の7つの島で・・・直島・豊島・女木島・男木島・小豆島・大島・犬島
            そして高松港周辺

ゆっくり回ってみてはいかがでしょうか。

期間:2010.7.19〜10.31

詳しくはこちらへどうぞ
花夢日記 | - | -

小鳥のさえずり

雨上がり・・・梅がこんなに大きくなって!!
22.5.7-1.jpg
22.5.7-2.jpg
もう少し大きくなって・・・美味しいシロップを作るからね
その時、小鳥のさえずりが・・・鶯です。
神経が梅から心和む鶯の鳴き声に・・・雨上がりの静けさの中、癒されました。
花夢日記 | - | -

すずらん

嬉しいな〜香りと共に可憐な姿を今年も見せてくれました。
大好きなすずらん・・・狭い所で頑張ってるね。ありがとう!!
22.5.2-2.jpg
22.5.2-3.jpg
花夢日記 | - | -

癒しの花

4月も今日で終わり・・・早いな〜
庭の花はどんどん元気になって・・・見て下さい。

露店風呂付和洋室からの眺めですよ。
22.4.30-1.jpg
この時期この場所、私は大好き!!
22.4.30-2.jpg
22.4.30-3.jpg
22.4.30-4.jpg
藤の花も満開・・・蜂は美味しい蜜探し。
そろそろ藤も終わりそう・・・
花夢日記 | - | -

こんぴら歌舞伎千秋楽

琴平が歌舞伎一色になった16日間
今日は久しぶりに暖かく千秋楽にはとても良い日となりました
千秋楽と言えば・・・金丸座の前でのお餅つき 
ご覧になられたお客様は・・・お餅も頂いそうです
私も金丸座に行って参りました
多くの方が午後の部をお待ちでしたよ
22.4.25-1.jpg
22.4.25-3.jpg
22.4.25-4.jpg
22.4.25-5.jpg
22.4.25-6.jpg
22.4.25-7.jpg
多くの笑顔にお会いでき・・・私達も元気を頂きました。
また来年、お会い出来ることを楽しみにしています。
花夢日記 | - | -

花情報

今年も綺麗です!!
ソメイヨシノの後は・・・ボタン桜にウコン桜
22.4.18-1.jpg
22.4.18-2.jpg
22.4.18-3.jpg
お庭を一周して・・・
ふじの花が咲き出しました。
22.4.18-4.jpg
つつじも咲き出しましたよ。
22.4.18-5.jpg
22.4.18-6.jpg
まもなく、今以上に華やかなお庭に変身です。
お楽しみに!!
花夢日記 | - | -

こんぴら歌舞伎

お待たせ致しました・・・お練りで〜す。
お天気もよし、桜は満開・・・よい日です。

22.4.9-1.jpg
22.4.9-2.jpg
22.4.9-3.jpg

22.4.9-4.jpg
中村翫雀さんですよ。

22.4.9-5.jpg
片岡愛之助さんです。
少し遠いですね。
22.4.9-6.jpg
そして、市川亀治郎さんです。
いよいよ、明日から金丸座で1日2回の公演が始まります。
まだ、こんぴら歌舞伎大芝居をご存知でない方、是非どうぞ!!
お待ちしております。
花夢日記 | - | -

満開

先日、東京で見ました桜が満開でした。
とっても綺麗!!
花壇を留守したのは2日間でしたが、戻りましたら花壇も満開
22.4.4-1.jpg
22.4.4-2.jpg
22.4.4-3.jpg
お庭が華やいでいます。

露天風呂でも竹林に加えて桜が・・・
22.4.4-4.jpg
ゆっくりお入り下さいね。

そして、入浴後はお庭にどうぞ
22.4.4-5.jpg
22.4.4-6.jpg
ソメイヨシノ・しだれ桜のあとは・・・ぼたん桜
お楽しみに!!
花夢日記 | - | -