リニューアル

大浴場・露天風呂付客室など
リニューアル中の所がだんだん見え始めました。

とても良くなっています。

皆様にご覧頂きたいのですが、
もう少しお待ちくださいね。

今日の琴平・・・また、雪がちらちら・・・
今年の冬は寒いです。
花夢日記 | - | -

笑い

ただいま・・・研修2班、無事帰りました。

さて、2班は・・・学びと笑い。

学びは更なる飛躍へ・・・

笑いは更なるエネルギーに・・・

私の思い出・・・みんなの笑顔・笑い声・・・最高でした。
花夢日記 | - | -

研修

久々の・・・花壇スタッフ研修旅行。

今日、無事に1班が帰ってきました。
お疲れ様でした。

何を習得してきたのかしら・・・
スタッフの輪がより強くなったかも・・・

ちなみに私は2班・・・月曜日に出かけます。
花夢日記 | - | -

フロント

フロントもリニューアル工事が始まります。
皆様には大変ご迷惑をお掛け致します。

リニューアル後は・・・
快適にお過ごし頂けると思います。


IMG_2723.jpg


可愛らしい梅をご覧下さい。
花夢日記 | - | -

蝋梅

花壇北の門に行きますと
甘くとても良い匂いがします。
見上げますと・・・



20.2.8-2.jpg



20.2.8.jpg


蝋梅が満開です。


20.2.8-3.jpg

癒しの場所になるでしょうか。
花夢日記 | - | -

アイスフェステイバル

花壇から15分の所に・・・

国営讃岐まんのう公園があります。

そこに全長40メートルの氷の滑り台が登場!!

南国で氷とは珍しいです。

なんだか楽しそう・・・滑りに行きたいのですが・・・

残念ながら小学生以下が対象です。

私のように残念に思う大人の方は見て楽しみましょう。
花夢日記 | - | -

めじろ

かわいい小鳥が売店の前で・・・どうしたのかな?


20.1.31.jpg


売店のガラスに当たって失神していたようです。
助けようとしましたら・・・気がつき急ぎ近くのキンモクセイに・・・
安心しました。

可愛いめじろとの数分間のふれあいでした。
花夢日記 | - | -

昨日夕刻より・・・雪がしんしんと・・・

今朝は・・・雪が残っていました。

めったに見られない花壇雪景色をご覧下さい。

静かで落ち着きます。


雪景色.jpg


雪景色2.jpg


雪を被っているさつきは五月になると満開になり・・・

とても綺麗ですよ。

また、お知らせ致します。
花夢日記 | - | -

美術館

やすらぎのある現代美術館が丸亀市にあります。

猪熊弦一郎美術館です。

丸亀駅を降りたら・・・あら?  何かしら?

猪熊画伯制作の大壁画と3つのモニュメントが非日常空間へと誘ってくれます。

一度行かれたらいかがでしょうか。

      猪熊弦一郎現代美術館HPはこちら
花夢日記 | - | -

IMG_2247.jpg梅が咲き始めました。

先日、雪が降ったのですが、
負けずにしっかりつぼみを膨らましています。
花夢日記 | - | -