こんぴら温泉まつり

お正月明けから始まります。

●宿泊イベント・湯めぐり手形   1/6(日)〜1/31(木)

●採湯式&オープニング      1/12日正午より
●金陵の郷イベント
      ・足湯            1/12・1/13・1/14日
      ・温泉屋台村        1/12・1/13・1/14日
      ・こんぴら門前市開催  1/12・1/13・1/14日
      ・郷土芸能大会      1/13日のみ
      ・三麺交流         1/13日のみ
      ・船々よさこい踊り     1/14日のみ
               
              詳しくは観光協会HPへ                  

楽しいイベントがたくさんです。・・・ぜひお越し下さい。
花夢日記 | - | -

クリスマスファンタジー

近くに国営讃岐まんのう公園があります。
花壇から車で15分。
ライトアップやイルミネーションがクリスマスの夜を幻想的にしてくれます。
他にクリスマスコンサート、打ち上げ花火等々・・・
クリスマスの思い出にいかがでしょうか。(12/22〜12/25)
               
              
花夢日記 | - | -

四国こんぴら歌舞伎

来春4月5日に開幕決定 !
座頭に市川海老蔵さんをお迎え致します。
歌舞伎十八番の一つ「暫」が初上演されます。
海老蔵さんほか市川右之助さん、片岡市蔵さん、市川男女蔵さんなどが
名作狂言や舞踊などの演目を多彩に繰り広げます。


場所   金丸座(国内最古の芝居小屋)
日時   平成20年4月5日〜4月23日
入場券  町発売の券は1月10日〜往復はがきにて受付
問合せ  0877-75-6714(町役場)
花夢日記 | - | -

新日曜美術館

今度の日曜日12月16日にNHK教育テレビをご覧下さい。
「新日曜美術館」で金刀比羅宮の文化財が紹介されます。

  内容・・・●金刀比羅宮開催特別展
         書院の美―応挙・若冲・岸岱から田窪まで(前期、後期)
     
       ●11月1日オープン新茶所
         神椿

  日時 12月16日(日)午前9時〜9時45分
           (再放送午後8時〜8時45分)
花夢日記 | - | -

夜景

改装後、とても気に入っているところがあります。
エレベーターホールの窓から見る夜景です。
以前から見ている夜景ですが、障子のせいでしょうか、綺麗に見えます。
(写真ではわかりにくですが・・・)

夜景

昨日、お泊り頂いたお客様から「花壇、リニューアルしてとても良くなったね。」のお言葉・・・
有難うございます・・・嬉しいです。



19.12.9.jpg


明日から大広間の改装が始まります。
花夢日記 | - | -

お道具

改装が進んでいます。
ワクワクしながら毎日変わっていく様子を見ています。
今日は花壇スタッフでお道具のお引越し。
皆、春を楽しみに・・・明日も力を合わせて・・・
お道具の引越しを致します。
花夢日記 | - | -

ひとりごと

ある方に教えて頂きました。
「喜びは百に一つか二つ」だと。
人と人の心が通ったとき、私の喜びはある。

今、リニューアル中です。
途中ですが見て下さいますか。

19.12.3.-2.jpg



19.12.3-5.jpg

次回は別の場所をお見せします。
花夢日記 | - | -

紅葉

一段と綺麗になりました。


もみじ1

少し方向をかえて・・・


もみじ2


いかがですか。

このもみじの横には桜があります。
桜もとても素敵ですよ。
来春はぜひご案内したいと思います。
花夢日記 | - | -

改装

いよいよ改装が始まりました。
先日はお部屋の一部でしたが、今度は違いますよ。
お部屋、広間、大浴場など・・・
来年の春にはもっと快適に過ごして頂けると思います。
花夢日記 | - | -

山茶花

お庭の山茶花が咲き始めました。


山茶花



山茶花2


山茶花を見かけたら香りを確かめて下さい。、冬の匂いがします・・・との事。
秋の紅葉と思っていましたら・・・時期に冬が訪れるのですね。

花言葉「理想の恋」
花夢日記 | - | -