モニターレポートvol.18

こんにちは!

モニターレポート17組目のお客様は、

9月7日にご宿泊、徳島県阿南市からお越しのA.N.様ご夫婦です。

monitor_19
A.N.様には、富士見台の「露天風呂付和室」にご宿泊頂きました。

<富士見台「露天風呂付和室」>

それでは早速A.N.様に今回の旅の印象を伺ってみましょう!
続きを読む>>
モニターレポート | - | -

金刀比羅例大祭

●金刀比羅宮例大祭を迎えるための
 禊祓えの神事(潮川神事)が行われます。
 その準備が花壇前の金刀比羅宮の南神苑で始まりました。

  日時 9月8日 18:00〜
  場所 金刀比羅宮南神苑

 潮川神事についてはこちら

●1ヶ月後には金刀比羅宮例大祭があります。
 もっとも厳粛な祭典であり、
 最大の見所は十日のお下がり神輿行列です。

IMG_7467.jpg

  日時  10月9日〜10月11日

   金刀比羅宮例大祭についてはこちら

ぜひ、琴平にお越し頂き785段のお下がりを直にご覧下さい。
南のお旅所は花壇のすぐ前ですよ。
花夢日記 | - | -

モニターレポートvol.17

こんにちは!

モニターレポート16組目のお客様は、

8月31日にご宿泊、西宮市からお越しのA.T.様です。

monitor_17
A.T.様には、富士見台の「露天風呂付和洋特別室」にご宿泊頂きました。

<富士見台「露天風呂付和洋特別室」>

A.T.様、今回の旅はいかがでしたか?
続きを読む>>
モニターレポート | - | -

モニターレポートvol.16

こんにちは!

モニターレポート15組目のお客様は、

8月29日にご宿泊、大阪市からお越しのF.T.様です。

monitor_16
F.T.様には、富士見台の「露天風呂付ツインルーム」にご宿泊頂きました。

<富士見台「露天風呂付ツインルーム」>

F.T.様、今回の旅はいかがでしたか?
続きを読む>>
モニターレポート | - | -

氏子祭り

みなさ〜ん、お祭り好きですかー?

もう時期、太鼓の音が響きだします。

心はうきうきと・・・日本人を実感!!

1ヶ月後に氏子祭りがあります。

金刀比羅宮氏子祭り・・・ちょうさに太鼓

一緒に楽しみませんか。

   日時 H20.10/1・10/2

金刀比羅宮氏子祭りについてはこちら
花夢日記 | - | -

特別展

「生誕130年記念 川喜田半泥子展不世出の芸術家ーこれが川喜田半泥子だ!!」

を 金刀比羅宮で開催いたします。

本展覧会では数多い作品の中から茶陶と書画など約70点を
厳選して展示するそうです。

〜四国で初めての本格的な展覧会!!〜

「東の魯山人、西の半泥子」 と呼ばれた作品を・・・
ぜひ 見ましょう。


  会場   金刀比羅宮 高橋由一館
  会期   H20.9.6(土)〜11.24(月)
  入館料  大人     800円
       大学・高校生 400円
       中学生以下  無料


川喜田半泥子についてはこちら




  
花夢日記 | - | -

お蔵の中で眠っていた衝立の松の樹が・・・復活しました。
花壇の庭には松が多かったそうですよ。


20.8.28-1.jpg

今度は衝立から額に変わり・・・
ガーデンラウンジを見守りながら、新たな時を刻んでいきます。
花夢日記 | - | -

モニターレポートvol.15

こんにちは!

モニターレポート14組目のお客様は、

8月27日にご宿泊、琴平へは親子で観光という千葉県からお越しのH.S.様です。

monitor_15
K.T.様には、離れの「延寿閣」にご宿泊頂きました。

<離れ「延寿閣」>

さてさて、今回の旅はいかがでしたか?
続きを読む>>
モニターレポート | - | -

モニターレポートvol.14

こんにちは!

モニターレポート13組目のお客様は、

8月27日にご宿泊、京都市からお越しのK.T.様です。
Tシャツのプリントが素敵です。

monitor_14
K.T.様には、富士見台の「露天風呂付ツインルーム」にご宿泊頂きました。

<富士見台「露天風呂付ツインルーム」>

さてさて、今回の旅はいかがでしたか?
続きを読む>>
モニターレポート | - | -

モニターレポートvol.13

こんにちは!

モニターレポート12組目のお客様は、

8月24日にご宿泊、愛知県からお越しのM.T.様です。

monitor_13

M.T.様ご家族には、富士見台の「露天風呂付和洋特別室410号」にご宿泊頂きました。76平米の広ーい客室のデッキテラスに露天風呂がついたお部屋です。

<富士見台「露天風呂付和洋特別室」>

さてさて、今回の旅はいかがでしたか?
続きを読む>>
モニターレポート | - | -